
2020/07/30 19:007/30 アップデート内容
2020年7月30日(木)の定期メンテナンスにて、以下のアップデート作業を行いました。
・「UR+特典募集」の開始!特典はUR+の「《憂いの魂喰》アルヴィレア」と「シプラビスの勇気の跡 ×2」「煌絆石×10」!
・第130回「Lock-on募集」の開始!
2017年水着姿の「[潮騒にゆらめく想い]フレア」「[炎夏の濡羽]ルーデシア」「[まばゆい蒼海と共に]ユーリア」が登場!
・ピックアップ募集の内容変更!
・神器獲得のチャンス!掃討作戦「海中大決戦!」の開始!
・限定勲章が獲得できる期間限定デイリー任務「潮風に身を任せて」の開始!
・翌日に持ち越せない挑戦回数で挑むイベント競撃戦の開始!デイリー任務も同時開催!
・人気投票の特別報酬第五弾!「[潮騒にゆらめく想い]フレア」好感度シナリオをフルボイス化!
■ 「UR+特典募集」の開始!
特典はUR+の「《憂いの魂喰》アルヴィレア」と「シプラビスの勇気の跡×2」「煌絆石×10」!
さらにSSR+が1体確定!
【 1回限定! 】
特典としてUR+ランクの「《憂いの魂喰》アルヴィレア」と「シプラビスの勇気の跡×2」「煌絆石×10」を獲得できる
「UR+特典募集」を開始しました。
さらに、本募集ではランクSSR+でしか出現しないユニットが1体以上確定で手に入ります!
< 実施期間 >
2020年7月30日(木)定期メンテナンス ~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
▼ 販売価格
・11連 5,000ポイント ※1回限定
▼ UR+特典募集のご利用方法について
ホーム画面>募集>スペシャル>UR+特典募集 と進んでいただきご利用できます。
《憂いの魂喰》アルヴィレア
【 ステータスについて 】
URランクの《憂いの魂喰》アルヴィレア+のレベル最大時(最大上限開放時)のステータスとなります。
加護などによるステータス値のボーナスを除いた数字となります。
所属 | デモニア |
HP | 5221 |
攻撃 | 4125 |
防御 | 2132 |
攻撃速度 | 903 |
攻撃距離 | 280 |
移動 | 355 |
クリティカル率 | 23 |
【 スキルについて 】※ UR+ランク
・スキル名:
[EX]エレウシスト・ハデス
・スキル説明:
小さな光さえも飲み込む闇の力。この呪いは何人たりとも抗うことはできない。そう、自分自身さえも。
・攻撃力:135%
・対象人数:2人
・SP:57
・初使用クールタイム:6
・再使用クールタイム:6
・攻撃低下発生率:40%
・攻撃低下量:9%
・効果時間:6秒
・防御低下発生率:70%
・攻撃低下量:9%
・効果時間:6秒
・隊長スキル:消費SP減少-30%
▼シプラビスの勇気の跡について
好感度アイテムとして使用するとユニットの好感度が50増加します。
▼ 募集とは
・募集を行うとその場で抽選が行われ、ランダムでユニットが獲得できます。
・募集を行った回数と同じ数のユニットを獲得することができます。
・募集の運用方針は今後変更される場合がございますので、予めご了承ください。
【 募集における注意事項 】
・募集を行うと、ユニット一覧の中からランダムにユニットを1体獲得できます。
・どのユニットが獲得できるかは、ご購入完了後までご確認いただけません。
・複数回募集を行った場合もシステムの性質上、同じユニットを重複して獲得する場合がございます。
・確率はユニット個々の確率ではなく、ランクごとのユニットの合計確率を表記しています。
・購入回数に応じて抽選の確率が変動するものではございません。
・表記されている確率は「当選確率」であり、当選を保証するものではございませんので、ご了承ください。
【 UR+特典募集の注意事項 】
・実施期間終了後、《憂いの魂喰》アルヴィレアは、プラチナ募集には追加されません。
今後実装予定の《特別版》ユニットのみから任意のユニットを選んで【SSR+】ランクで獲得できる、
専用のユニットボックスへの追加となります。
・ユニット一覧の内容はプラチナ募集と同様となります。
・SSR+ユニット1体以外につきましては、ランクごとの排出率は変更はありません。
・特典として「UR+特典募集おまけ(2020年7月30日)」1個をプレゼントボックス内より獲得することができます。
■ 第130回「Lock-on募集」の開始!
2017年水着姿の「[潮騒にゆらめく想い]フレア」「[炎夏の濡羽]ルーデシア」「[まばゆい蒼海と共に]ユーリア」が登場!
プラチナ募集の中から選抜されたユニットがランクUR+で獲得できるLock-on募集に、
今回は、2017年水着姿で登場した、UR+ランクの「[潮騒にゆらめく想い]フレア」と、
R~SSR+ランクの「[炎夏の濡羽]ルーデシア」、「[まばゆい蒼海と共に]ユーリア」が登場!
欲しかった過去の季節限定ユニットを狙えるチャンスをお見逃しなく!
さらに、Lock-on募集の11連募集は初回のみ通常の半額の2,000ポイントとなっているほか、
ゲーム内で利用することができる便利なアイテムがおまけで付与されます!
※ 排出ユニットは今回の季節ユニットが追加されている点を除き、プラチナ募集と同様となります。
< 実施期間 >
2020年7月30日(木)定期メンテナンス後 ~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
▼ 販売価格
・1回 400ポイント 毎日1回限定 90ポイント!
・11連 4,000ポイント 初回限定 2,000ポイント!
┗11連は特典アイテム付き!
▼ 第130回Lock-on募集のご利用方法について
ホーム画面>募集>第130回Lock-on募集 と進んでいただきご利用できます。
【 Lock-on募集 から獲得できるユニットの一部 】
[潮騒にゆらめく想い]フレア
[炎夏の濡羽]ルーデシア
[まばゆい蒼海と共に]ユーリア
■ 「第130回Lock-on募集」11連募集キャンペーンも開催!
期間中、第130回Lock-on募集の11連募集を行ったお客様に、
特典「ピックアップ募集チケット」「SSR+確定勲章」が1個ずつセットになった「Lock-on募集11連おまけセット」とは別に、
それぞれ回数に応じた特典をプレゼントいたします!
「第130回Lock-on募集」11連募集キャンペーン特典
1回目 | ・Lock-on募集11連おまけセット(1個) ・[EXP]古代の指輪×10(1個) |
【[EXP]古代の指輪×10】 使用すると[EXP]古代の指輪を10個獲得します |
2回目 | ・Lock-on募集11連おまけセット(1個) ・SP装備ボックスXXXIV(3個) |
【SP装備ボックスXXXIV】 使用するとランダムでランク【SSR】か【UR】の装備品1つを獲得できます |
3回目 | ・Lock-on募集11連おまけセット(1個) ・SSR+確定募集チケット(1枚) |
【SSR+確定募集チケットの効果について】 【SSR+】ユニットが必ず獲得できるSSR+確定募集を利用できます |
4回目以降は、11連募集1回につき「Lock-on募集11連おまけセット(1個)」が特典として配布されます。
【SP装備ボックスXXXIVから獲得できる装備一覧】
・メーアンエルガー
・バタフライルミナ
・フアンペネトレート
・アイオロスローブ
・フトゥーロブリス
・ヴィクトリーガデス
▼ SSR+確定募集とは
SSR+確定募集チケット1枚を使って【SSR+】以上のユニットを獲得できる募集となります。
※ 内容は不定期に更新されます。
▼ SSR+確定募集のご利用方法について
ホーム画面>募集>チケット>SSR+確定募集 と進んでいただきご利用できます。
【 Lock-on募集の注意事項 】
・11連募集を行うと10回分のポイントで11体のユニットを獲得できます(募集1回を10回連続で行った場合は適用されません)
・11連募集を行うと、特典として「Lock-on11連おまけセット」をプレゼントボックス内より獲得することができます。
・本募集の11連募集にてポイントを消費する際、初回のみ2,000ポイントで11連募集を1回行えます。
・本募集の募集にてポイントを消費する際、11連募集を行った回数に関係なく、毎日初回のみ90ポイントで募集を1回行えます。
・本募集は「プラチナ募集チケット」「11連プラチナ募集チケット」でもご利用をすることができます。
■ ピックアップ募集の内容変更!
ピックアップ募集チケット1枚を使って、
【UR】ユニットや[魔光石40]ユニットの獲得チャンスがある
「ピックアップ募集」の内容を更新しました!
ピックアップ期間終了後はまた新たに内容を更新する予定なので、お見逃しなく!
▼ ピックアップ募集チケットの獲得方法
限定募集やプラチナ募集の特典のおまけセットを使用することで、
ピックアップ募集チケットを入手することができます。
<第233回ピックアップ期間>
2020年7月30日(木)定期メンテナンス ~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
▼ ピックアップ募集のご利用方法について
ホーム画面>募集>チケット>ピックアップ募集 と進んでいただきご利用できます。
※本期間終了後も「ピックアップ募集チケット」の利用は可能ですが、
排出ユニットは変更されますので、ご注意ください。
■ 当期間のピックアップ募集提供割合
UR+ | 1.00% |
SSR+ | 9.00% |
[魔光石40] | 40.00% |
R | 50.00% |
▼ [魔光石40]ユニットとは
除名時に魔光石を40獲得できる特別なユニットです。
■ 神器獲得のチャンス!掃討作戦「海中大決戦!」の開始!
期間中、1日に指定された回数で、複数の戦闘で構成されたステージを攻略していくステージです。
今回は「海中大決戦!」ステージが新登場。
10連戦のステージでは装備スキルが使えるようになる神器装備獲得のチャンス!
高難易度のステージなので持てる戦力を総動員しよう!
神器獲得ドロップ率は、超級より高くなっております。
< 実施期間 >
2020年7月30日(木)定期メンテナンス~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
< 称号追加 >
伝説の海人
海中大決戦!(神級)の最終ステージをクリア
< 期間限定任務追加 >
[ イベント任務 ]
掃討作戦の完了
達成条件:掃討作戦-海中大決戦!(超級)(神級)いずれかをクリア
達成報酬:[神器]始まりの咆哮
▼[神器]始まりの咆哮
[ 装備スキル ]
名称:
[アンヘル]マルスク・ローア
効果:
全ヴァーミルの攻撃速度上昇
全部隊のクリティカル率上昇
▼ 掃討作戦への挑戦方法
1. ホーム画面の掃討作戦アイコンから掃討作戦の画面をクリック。
2.「掃討作戦」をクリック。
3. ステージを選択します。
4. ステージを攻略する各部隊を編制する画面になります。
5. 戦闘開始ボタンを押すことで、挑戦回数を消費して戦闘を開始します。
挑戦回数を1度消費してしまうと、
該当ステージ中に再編制を行うことはできなくなります。
ホーム画面から下記アイコンをクリックして移動します。
「掃討作戦」をクリックした後、編制した部隊で、連続した戦闘を戦い抜きます。
各ステージの敵の配置、レベル、HPなどを確認し、攻略の役に立てて下さい。
▼ 掃討作戦のルール
・1日に指定された挑戦回数、ステージに挑戦できます。
※ 挑戦回数は毎日0時に全回復します。
※ 挑戦回数は毎回の掃討作戦ごとに変更する予定です。
・編制された部隊は、1度挑戦回数を消費して戦闘を開始すると、各部隊の再編制ができなくなります。
・各ステージの毎戦闘後、戦闘に参加した部隊ユニットのHPは回復しません。
・各ステージの毎戦闘後、編制されている他部隊への切り替えが可能です。
・各ステージの毎戦闘後、「離脱」ボタンもしくは 別メニュー(HOME)等に遷移すると離脱したものとなり、
消費した挑戦回数はそのままとなります。
・戦闘に敗北すると、戦闘開始画面に戻ります。再編制はできませんが、敗北した部隊は選択不能になります。
全部隊が選択不能になった場合は、強制的に離脱となります。
・倉庫や装備の空きがなくなった場合は、戦闘を中断せず、取得したアイテムをプレゼントボックスに送ります。
・各列の隊長のHPが0の場合、戦闘が開始されてもその隊列はユニットを召喚しません。
敗北した部隊は以降のステージ内では選択不能になります。部隊を切り替えて攻略していきましょう。
■ 限定勲章が獲得できる期間限定デイリー任務「潮風に身を任せて」の開始!
クリアすると毎日「限定勲章」を1個ずつ獲得することができるデイリー任務「潮風に身を任せて」を開始しました!
イベントステージ「深海大調査!」の超級・神級どちらか1回クリアするだけで達成できますので、この機会をお見逃しなく!
<実施期間>
2020年7月30日(木)定期メンテナンス後~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
任務と達成条件 | 獲得できる報酬 |
【毎日】潮風に身を任せて※1日1回達成可能 達成条件:深海大調査!(超級)(神級)のステージ いずれかを1回クリア |
限定勲章 1個 |
■ 翌日に持ち越せない挑戦回数で挑むイベント競撃戦「慈愛溢れし癒しの加護」開始!デイリー任務も同時開催!
制限時間内にいかに多くのダメージを与えられるかを競う「競撃作戦」に、1週間限定のスペシャルステージが登場しました!
こちらは通常のステージと異なり、
毎日0:00に挑戦回数が「5回」にリセットされます(翌日に持ち越すことはできません)ので、
忘れずに挑戦してみてください!
< 開催期間 >
2020年7月30日(木)定期メンテナンス~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
▼ 概要
・制限時間内に、いかに多くのダメージを与えられるかを競うコンテンツとなります。
・専用ステージに出撃し、スキルや編制を工夫しながら与えられる限りのダメージを与えてください。
・与えたダメージが1以上ある場合、記録が行われ、順位表に表示されます。
・途中で離脱、敗北した場合でも、それまでに与えたダメージは記録されます。
イベント競撃戦について
イベント競撃戦では、以下の点が通常の競撃戦と異なります。
▼ 競撃戦とイベント競撃戦の違い
・挑戦は毎日5回可能です。(翌日に挑戦回数を持ち越すことはできません)
・挑戦回数の代わりに、通常の競撃戦と異なる専用の"指令書"を消費して出撃することもできます。
・毎月更新される競撃戦とは異なる、少々クセのあるボス設定がされています。
・敵の行動を観察したり、ルールを確認して攻略法を確立することが高ダメージを記録するためのカギとなります。
▼ 報酬について
・通常競撃戦とは別の内容にて、ダメージ累積による達成報酬を獲得することができます。
・目安として、出撃1回あたり約300万のダメージを与えられるようになると、
毎日プレイすることで開催期間内に全ての報酬を獲得できます。
毎日ダメージを記録して、1つずつ報酬の獲得を目指そう!
さらにイベント競撃戦「慈愛溢れし癒しの加護」では、”最高ダメージ記録”の数値に応じて報酬を獲得することができる
「最高ダメージ報酬」も用意されており、到達した最高ダメージの段階ごとに特定の報酬を獲得することができます!
※ 最高ダメージ報酬は期間中に一度のみ獲得できます。
・また、通常の競撃戦と同じく、最終順位の上位入賞者にはイベント終了後、特別な称号が配布されます。
▼ ランキング称号
最終順位 | 称号名 |
1~10 | 尊崇されし聖なる導き |
1~30 | 聖女様の教育係 |
▼ 今回の敵BOSSユニットについて
|
▼ 敵BOSSのスキルで召喚されるユニットについて
![]() |
特徴 | <ステータス> ・所属:ブラン ・HP:800000 ・攻撃力:3000 ・防御力:3000 ※召喚後、約10秒で消滅 |
スキル① |
『メッするよぉ?』 |
|
スキル② |
『センテリュオ・ランツェ』 |
|
![]() |
特徴 |
<ステータス> |
スキル① |
『スリサロス・シメア』 |
【スキル②で召喚されるユニットについて】
・2体のユニットが同時に召喚されます。各ユニットは召喚された後、約10秒で消滅します。
・召喚される各ユニットへの攻撃もスコアに加算されます。
・ユニットが召喚されると同時に「撃退」効果が発動します。
この「撃退」効果は、ユニットスキルや神器スキルなどで無効化することが出来ません。
・召喚された「メリア」は「毒」状態になると、カウンターで自身の弱化状態をリセットする「スキル①」を使用してきますが、
同時に防御力が低下します。
※メリアを「毒」状態にする前に、「封印」や「眩暈」状態にしてしまうと、スキルも発動できなくなってしまいます。
・召喚された「グウェン」はHPが極端に低いため、団長スキル「反撃の狼煙」を用いたり、腕に自信のある方は約10秒で消滅するよりも
素早く倒すことでスコアを伸ばしやすくなります。
・攻撃距離は「メリア:110」「グウェン:150」と設定されています。
【 攻略のヒント 】
・敵BOSSの所属は「ブラン」です。味方部隊に「ジェイド」所属のユニットを多く入れることで、
ダメージを底上げすることができます。
また、今回のステージではジェイド所属ユニットの攻撃力が通常よりも上昇した状態で
出撃することができますので、より多くのダメージに期待できます。
・敵BOSSの「スキル②」は戦闘中に最大3回使用し、使用時に防御力が低下します。
・「スキル②」で2体のユニットを呼び出した後、一定時間経過後に「スキル③」を使用し、
呼び出した各ユニットのHP回復と「能力上昇効果」を付与します。
その後「メリア」や「グウェン」は攻撃スキルを使用してくるので、「封印」「眩暈」等を使用して大ダメージを防ぎましょう。
腕に自身のある方は「スキル③」発動前に素早く倒すこともできます。また、「スキル③」は転移・削除が可能です。
・敵BOSSを「毒」状態にすると、カウンターで「スキル④」を使用します。
能力上昇効果は削除されてしまいますが防御力が大幅に低下するので、上手く使用することでスコアを伸ばすことが可能です。
・呼び出した各ユニットの消滅後は、防御力が低下しているヘレノアを攻撃することでスコアを伸ばすチャンスとなります。
デイリー任務について
さらに、イベント競撃戦開催中の限定デイリー任務「力の頂きを目指して」が登場!
イベント競撃戦を1回クリアすると毎日「源晶石ボックス(特大)」を1個ずつ獲得することができますので、この機会をお見逃しなく!
< 実施期間 >
2020年7月30日(木)定期メンテナンス ~ 2020年8月6日(木)定期メンテナンスまで
任務と達成条件 | 獲得できる報酬 |
【毎日】力の頂きを目指して※1日1回達成可能 達成条件:イベント競撃戦を1回クリア |
源晶石ボックス(特大) 1個 ※ランダムで-特大-の源晶石を1個獲得できます |
イベント競撃戦への参加方法
ホーム画面の「期間限定」アイコンから、専用の画面へ遷移できます。
競撃戦とは?
1ヶ月に1度ステージが更新される競撃作戦のコンテンツになります。
通常は約1ヶ月、イベントでは更に短い期間の中で順位表の最高ダメージ記録を競い合います。
▼ 「競撃戦」の挑戦回数について
・競撃戦のステージに出撃するためには、”挑戦回数”が必要になります。
・戦闘開始を行うと挑戦回数が1減少し、挑戦回数が0になると出撃することができません。
・挑戦回数が0のときは、ショップでポイントまたは栄誉石で購入できる「競撃戦指令書」を1個代わりに消費すると出撃できます。
・挑戦回数は毎日0時に5増加します。
※ 挑戦回数はステージの更新時にリセットされ、初期値の5になります。
▼ 「競撃戦」の戦闘について
・敵BOSSユニットのHPは減少しません。
・戦闘開始時、BP200で開始されます。
・ステージに定められた制限時間まで、味方ユニットが生き残っていた場合「勝利」となります。
・競撃戦では加護は減少せず、演出アイテムの効果も反映されません。
※ 敵BOSSユニットは各月のステージの更新と共に、変更を予定しております。
▼「競撃戦」の順位表と報酬について
[ 順位表 ]
・制限時間内に与えたダメージ量の合計に応じて順位が記録されます。
・「競撃戦」の順位表は毎月1回目の定期メンテナンス時にリセットされ、特定の順位のプレイヤーに称号報酬が付与されます。
・「イベント競撃戦」の順位表はイベント終了時にリセットされ、特定の順位のプレイヤーに報酬が付与されます。
・リセットされた「競撃戦」の順位表10位までの記録は、実施されていた期間ごとに”歴代ランキング”に記録が残ります。
[ 称号報酬 ]
・順位表の順位に応じて、ランキング称号が付与されます。
また、特定の条件を達成したプレイヤーへは更なる特別な称号が与えられます。
■ 人気投票の特別報酬第五弾!「[潮騒にゆらめく想い]フレア」好感度シナリオをフルボイス化!
大変お待たせいたしました!
三周年記念人気投票の特別報酬といたしまして、ユニットNo,30072「[潮騒にゆらめく想い]フレア」の好感度シナリオ全六章を
フルボイス化いたしました!
※ この特別報酬は、2018年12月6日(木)より実施されたアンケートにて
「フレア」の各装いのうち、フルボイス化が決定した装い1つの好感度シナリオをフルボイス化したものとなります。
■フレア
ユニット名 | 得票率 |
[潮騒にゆらめく想い]フレア | 36.42% |
[紡がれる祝詞]フレア | 35.54% |
フレア | 28.04% |
■その他更新、不具合修正について
・「[常夏の結実]ブリジット」の立ち絵を一部調整いたしました。
今後とも「ブレイヴガール レイヴンズ」をよろしくお願いいたします。
「ブレイヴガール レイヴンズ」運営チーム